新着情報

カテゴリー:

すべての投稿

油の身体への影響

  • ヘルスコラム
以前ご紹介した食生活と身体の退化の著者:W.A.PRICE博士ですが、近代食の油が身体への驚くべき影響を書籍の中で語られています。 身体に良い油と悪い油良い油● 熱に強い油(飽和脂肪酸)・ココナッツオイル(エクストラ・バージン)・アボカドオイル・バター・ギー(澄ましバター)・ラード(豚脂)・牛脂● 中温までならOKの油・クルミ油(オメガ3が豊富)・アーモンドオイル・その他のナッツ系オイル・オリーブオイル...
続きを読む

砂糖の科学②~果糖・液糖・甘味料のお話~

  • ヘルスコラム
以前砂糖の科学①では、砂糖の身体への様々な影響を見てきました。今回はそれに続き当分の種類としての果糖、液糖や人工甘味料のお話をしていきたいと思います。 果糖やてんさい糖は摂取しても大丈夫か?精白砂糖よりは少しましかも知れませんが、高血糖をもたらすことに変わりがないので要注意です。糖分がダメだと言う話でなく、摂りすぎと直接糖の砂糖は避ける生活が病気にならない生き方につながり、美しく健康に歳を重...
続きを読む

砂糖の科学①~砂糖の身体への影響~

  • ヘルスコラム
歯科的にも砂糖は当たり前にむし歯の原因の一要素ですが、砂糖の害を深掘りしてみます。 炭水化物と砂糖の違い糖分は身体を動かす元で、脳も筋肉も動かすので糖分はとても大事なエネルギー源で砂糖を摂っても問題はない、栄養になると言われてきました。善悪抜きにして考えると全くの間違いであり誤解であると考えて頂ければ幸いです。 炭水化物は、砂糖と言われるもののもっと前の段階ででんぷんと言われるような段階で...
続きを読む

『ボッテンジャーの猫』が示唆する食による退化 DNAにそわない食が疾患を...

  • ヘルスコラム
ボッテンジャーの猫『ボッテンジャーの猫』と呼ばれる、古いけれど示唆に富んだ研究があります。カリフォルニアの結核研究所に勤務されていたフランシス・ボッテンジャー博士は、研究のために猫の副腎切除を行っていました、そのときに、手術中に死んでしまう猫と生き延びる猫がいることを不思議に思い、その違いがどこにあるのか観察しました。すると生のエサを与えられた猫ほど生命力が強いらしいということがわかってきまし...
続きを読む

食生活と身体の退化〜先住民の伝統食と近代食 その身体への驚くべき影響〜

  • ヘルスコラム
食生活と身体の退化1920年代、米国の歯科医師のPrice博士が米国の子どもたちの歯列異常に気づき、過去にはなかった歯列不正の原因は食文化の破壊という仮説に基づき、世界の200以上の地域を調査して近代食と伝統食について、どういう風に食事が変化して調査した結果、伝統食を食べていたグループは歯列不正やむし歯がなく、近代食が入りその影響により歯列不正やむし歯がが増大したという調和報告を食生活と身体の退化という...
続きを読む
03-3535-8883
ご予約

ページトップへ戻る