予防治療

何故予防が大切なのか

一般的に歯が痛くなったり、むし歯が出来てから歯医者に行くところと考えられてます。しかし、近年では実際に歯を残すのが大切になってきているので、削ったり抜いたりする前に予防治療の考え方が大切になってきています。「むし歯が出来てから」ではなく「むし歯にならないために」プロによる歯のクリーニングとご自身でブラッシングが重要になってきています。
ご自身でのブラッシングだけでは完全に汚れをとりきることが出来ず、汚れが蓄積されることによりむし歯や歯周病になってしまうリスクが生じます。特に歯周病に関しては自覚症状がなく気が付くことが出来ないので、定期的な検診とメインテナンスで早期発見・早期治療することが必要になってきます。

歯を抜かない・削らないための「予防・メインテナンス」

当クリニックには歯科治療を受けた後に噛み合わせの不調を抱えることになってしまった患者様が多く来院されています。もちろん当クリニックではその不調を快方に導くべく、精度の高い治療を提供するよう心掛けておりますが、どれだけ精緻な補綴物を作製することが出来たとしても、天然の歯に勝ることはありません。

そのため当クリニックでは、そもそも治療で歯を削ったり抜いたりすることがなければ、噛み合わせの不調に悩まられる方がいなくなるのではないかという想いから、患者様には「抜かない・削らない」を目標にした予防・メインテナンスに取り組んで頂くことをお薦めしております。

歯科先進国スウェーデンでは、「予防・メインテナンス」が常識

北欧の国スウェーデンが「予防・メインテナンス」の先進国であることは広く知られています。スウェーデンでは国家が積極的に「予防・メインテナンス」を推進しています。「予防・メインテナンス」という考えを国家的な歯科医療の方針とし、「予防・メインテナンス」のために歯科クリニックで診療を受けることを国民に義務付けたのです。結果として国民の「予防・メインテナンス」への理解が深まりました。

70歳時点における「残存歯数」の差

右の図は、70歳の時点で何本歯が残っているかを調べた際の、スウェーデンと日本の違いです。親知らずを除いた一般成人の歯の本数は28本です。21本と、ほぼそのまま歯が残っているスウェーデンの状況と較べて、日本は16本と、かなりの歯を失ってしまっていることがわかります。「予防・メインテナンス」への取り組みの差は、このように実際に残る歯の本数として現れてしまうのです。
毎日の食事を美味しく食べるためには、おおよそ20本の歯が必要だと言われています。そうすると、残った歯の本数というのは、ただの数字ではなく、老後の生活の質=QOLの違いにも繋がってきます。
日本では、歯が抜けることは「老化現象」のひとつとして認識されているように思えます。しかし、歯が抜けることは決して不可避な「老化現象」ではなく、「予防・メインテナンス」への取り組み次第で防ぐことが出来るという風に認識を改めて頂ければ幸いです。

当クリニックでの「予防・メインテナンス」の4つの取り組み

当クリニックでは、理想的な「予防・メインテナンス」の環境を日本でも実現出来るよう、4つの取組みを行っております。
意識の高い「予防・メインテナンス」にご興味をお持ちの方は是非ご覧になってください。
※当クリニックの予防メニューはすべて自費診療です

お口のリスクを知るための唾液検査

自分の口腔内環境を知ることから始まる予防・メインテナンス

お口の中の環境はお一人おひとり異なります。むし歯の原因となるむし歯菌の量、歯周病の原因となる歯周病菌の量、唾液の分泌量、生活習慣などによって、どの疾患のリスクが高いか個人差があります。リスクに個人差があるのですから、当然対策=予防法も変わってきます。唾液検査をすることによって、口腔内環境をを知り、ご自身のリスクを把握して頂くことが出来ます。それを元に当クリニックの歯科衛生士が、患者様お一人おひとりに合わせた予防・メインテナンスプランをご提案させて頂きます。

唾液検査でわかること

唾液検査で知ることが出来ることは、「むし歯菌」「歯周病菌の数」「唾液の分泌量や緩衝能」になります。これらの菌の数の多さは、そのままむし歯や歯周病のリスクの高さにつながります。
唾液には自浄作用や中和作用、また抗菌作用などがあります。分泌量が少なければ、それだけむし歯や歯周病のリスクが高くなってしまいます。

体感する歯磨き指導「エッセンシャルクリーニング」

歯ブラシの重要性

予防・メインテナンスに取り組むにあたって一番重要なことは、定期的に歯科クリニックで検診を受ける習慣を作ることです。そしてそれと同じくらい重要なのが、日常的にご自身で行う歯みがきの質を上げることです。
歯みがきというものは、自分自身ではよく磨けていると思っていても、往々にして磨き残しが出来てしまうものです。これまでに一度も歯のみがき方について指導を受けたことがない方であれば尚更です。そんな方に正しい歯みがきの方法を、体感しながら覚えて頂くのが当クリニックで行っている歯みがき指導=エッセンシャルクリーニングです。

当クリニックのクリーニング

当クリニックでは、まず一度歯科衛生士が患者様の歯全体を歯ブラシで磨き、”磨けている状態、磨けているお口の中”を患者様に体感して頂きます。これまでご自身で自己流で行っていた歯みがきとプロの歯みがきがどう違うのかを、歯ブラシの当て方や力加減、磨き上がりのお口の爽快さで体感して頂くのです。機械を使わずとも、歯ブラシ一本でここまで磨くことが出来るんだということを実感して頂けると思います。その体験後に機械を用いたクリーニングを行い バイオフィルムと呼ばれる歯の表面の汚れを徹底的に除去します。

治療後の定期検診プログラム「チェックアップ」

治療後もお口を健康に保ち続ける定期検診

歯の治療は、治ったらそこで終了!というわけには行きません。治療完了とともに歯科クリニックに通うことをぴたりと止めてしまったら、同じ症状が再発してしまう可能性が高まってしまいます。症状の再発を防ぐためには、定期的に検診をし、歯みがきが正しく出来ているか、生活習慣に問題はないかなどをチェックし、お口の中の状態を最適な環境に保ち続ける必要があります。

当クリニックでは、治療を終えた患者様をフォローするための定期検診プログラムをご用意しております。永続的な歯の健康を望まれる方は是非ご利用下さい。

定期検診プログラム「チェックアップ」の流れ

所要時間 30分
料金 5,500円(自費診療)
  • Step01

    レントゲン写真の撮影

    被爆量の少ないデジタルレントゲンでお口の状態を撮影し確認します。

  • Step02

    歯周ポケットの測定

    歯周ポケットの深さを測定し、歯肉の状態をチェックします。

  • Step03

    マイクロスコープによる口腔内チェック

    肉眼では見ることのできない細かな歯のチェック、不適合の詰め物が無いか小さなむし歯や汚れなどをチェックしていきます。

  • Step04

    ダイアグノデントによるむし歯測定

    ダイアグノデントはレーザー照射によってむし歯の進行度を診断することが出来る機器です。従来の探針による触診では検知出来なかったわずかな歯質の変化を検知することが出来ます。また、直接触れないので、歯面を破壊することもありません。

予防治療の費用

治療内容 料金
予防の初診料(60分) 11,000円
エッセンシャルクリーニング(30分) 7,700円
サリバテスト 11,000円
PMTC(60分) 16,500円
唾液検査 11,000円

※料金は全て税込み表示です

関連YouTube

03-3535-8883
ご予約

ページトップへ戻る